最近・・・
- 健康の話
- 2016.12.01
こんにちは!
今年も残り1ヶ月になりましたね!
やり残したことはありますか??
私は・・・ないようなあるような・・・今年の抱負も忘れちゃいましたし・・・
とりあえず大掃除をするのみです!!(-“-)
先月は久しぶりにヘルペスが出てしまい、なんだか落ち込んだ月でした(´・ω・`)
(楽しいこともたくさんありましたけど!)
なんだかんだもう3回目のヘルペス・・・
とは言ったものの恥ずかしながらあまりよくわかっていないんです、はい(笑)
今回は「ヘルペス」についてです!
【ヘルペスとは】
小さい水膨れが集まった急性炎症性皮膚疾患のことをいっているそうです。
現在は単にヘルペスというときは、単純疱疹または帯状疱疹というそうです。
【単純疱疹】
単純ヘルペスウイルスの初感染、再感染、再発により、皮膚や粘膜に小水疱やただれを主体とする病変が生じます。
初感染はウイルスに対して免疫をもっていないために高熱など全身症状を伴い、ひどい状態になるそうです。
しかし、多くの場合初感染の時は無症状だったりするそうです。
2回目からは免疫ができているので一般的には軽症になります。
好発部位としては口唇ヘルペスが最も多いとされています。
次は性器ヘルペス、顔面ヘルペスだそうです。
単純ヘルペスは2種類あり、Ⅰ型・Ⅱ型と分かれます。
Ⅰ型は上半身にできやすく、接触感染・飛沫感染・またはウイルスに汚染された手指や器具などから感染します。
Ⅱ型は下半身にできやすく、性行為で感染します。
【再発】
保津熱、過労、胃腸障害、精神的ストレス、日光照射、寒冷、性交渉、時差などいろいろな要因で症状が出てきます。
Ⅱ型はⅠ型と比べて再発頻度が高く、つきに1~2回も再発する人もいるそうです。
【症状の現れ方】
初感染の場合は感染後4~7日で歓声い部分が赤くなり、のちの水ぶくれがたくさん現れます。
その近くでリンパ説が腫れて痛みを伴い、発熱、倦怠感、頭痛なども伴います。
約2~4週間で治ります。
再発の場合は感染部位が始めは痛痒くなり、数時間後には赤いぶつぶつや小さな水ぶくれが数個現れます。
やがて破れてじくじくしますが、かさぶたとなって1~2週間で治ります。
【治療方法】
放置しても自然に治りますが、ひどい場合は抗ウイルス薬を内服します。
今回の私の場合は抗ウイルス薬だったんですが、塗り薬もあるみたいですよ!
私も普段は病院に行かずに放置してしまう事の方が多いんですが、
今回行ってよかったなと思いました!
顔にできるとやっぱり恥ずかしいし(こんな私でもわりと気にしてるんですよ・・・)
病院に行った方が早く治るし、安心します!
なんか違和感があるなと感じたらすぐに病院に行きましょうね!(^_-)-☆
南千住院 田中