館山イベント情報!
- 館山院
- 2017.05.17
こんにちわ!
お初投稿の黒川ですっ(*’▽’)
黒川はもっと皆さんに館山を知って頂きたいと思ったので、
これからが見どころのイベント情報を載せたいと思いますっっ☆
まずは、毎年8月1・2日にある、
館山地区祭礼(たてまち)
1日は神輿7基を中心に、2日は山車4基+お船2基で
城山近辺を練り歩き、城山の隣の館山神社に集合します!
こちらも毎年8月8日に開催される館山湾花火大会
75分間程で1万発打ち上げます!
その中でも名物は、
・スターマイン
100発以上連続で打ち上げる花火。
・水中花火
台船から水中に向かって点火した花火を打ち込む。
※この日の海岸近くはものすごく渋滞です(‘_’)笑
そして、画像はたてまちと似た感じの写真しかなかったので載せませんが、
9月の敬老の日の前の土日にある、安房国司祭(やわたんまち)
神輿10基+山車5基が、てての近くの鶴谷八幡宮に集まります!
はい、最後にこちらは10月の第三土曜日にある
南総里見まつり(しろまち)
館山は、里見八犬伝のゆかりの地という事で
伏姫や、八犬士などが海岸でこんな感じで
なんかやってます。笑
しろまちは、館山駅と海岸を中心に集まり、
出店は各地からB級グルメなどもいっぱい出ます☆
最後には、花火も上がるのでめっちゃ盛り上がりますっ!!
ってことで館山は、ほぼ祭だらけですが(笑)是非いつかは遊びに来てください(^^)/